2017年07月29日

いつものように廃物利用

 日本は資源小国であるからして、資源および廃物の有効利用は
先の大戦で示された必勝の教訓であり国民の義務でもあるのです。

いつものように廃物利用
さて、東京マルイの次世代M4を購入すると本体の固定に使われているこのベルクロテープ。



なんということでしょう。 
いつものように廃物利用

ヘルメットのカウンターウエイトポーチの固定にピッタリではありませんか。
しかもベルクロ(メス)が外を向くようにすれば、
そのままパッチを貼ることができる優れもの。


 次にCDやDVDのスピンドルケースに入っているプロテクトディスク。
そういえば光学ディスクはポリカーボネート製ですね。それならば・・・

いつものように廃物利用
こうやって切り出します。だいたい5~7枚は切り出せます。

いつものように廃物利用
そしてリングに合わせてひたすら周囲を削り、ピカールで表面を磨き上げ
純正品に比べ厚さが薄めなので2枚くらい重ねて本体に装着すれば・・・

なんということでしょう。
いつものように廃物利用
フラッシュライトのレンズの代用になります。

どうもパチVLIにしろG2 Nitrolonにしろ、ポリボディ・キセノン球・ポリレンズのフラッシュライトは
電池を装填したままにすると勝手に点いてしまい、レンズを燃やしてしまうきらいがあります。
なのでプロテクトディスクからレンズを切り出すのは割とよくやる作業だったりします。
ただ、光学ディスクのポリカは純正レンズに比べて脆いようなので
弾除けとして使うには心もとないですね。

 今までパチVLIに至っては2回、マルゼンライトは1回、
つい先日まさかのG2 Nitrolonまで燃やしてしまったので、
もう保管時は確実に電池を抜くことにしました。家が燃えなくてよかったよホント。

いつものように廃物利用
ダイオードに比べると暗いし駆動時間も短いしで
どうも中途半端な位置づけになりがちなキセノン。
お髭のインストラクターが愛用機に載せていたので一時真似する人もいましたが
あっという間に見なくなりましたねぇ。
光の色温度の関係からか空気中の浮遊塵の光線拡散には強い(気がするレベル)
という話もあるので、富士山が噴火して火山灰が舞ったときとかに役立ってくれるでしょう多分。


同じカテゴリー(TIPS)の記事画像
M240 / S&T 走り回り用
意識高い系装備を手軽に
H&K USP / 東京マルイ・マガジン修理
ナイロン染め
アモカンDIY
個人用救急キット
同じカテゴリー(TIPS)の記事
 M240 / S&T 走り回り用 (2018-10-21 00:08)
 意識高い系装備を手軽に (2018-02-26 21:17)
 H&K USP / 東京マルイ・マガジン修理 (2018-02-16 22:26)
 ナイロン染め (2015-08-29 00:17)
 アモカンDIY (2015-08-25 16:48)
 個人用救急キット (2012-06-25 17:22)

Posted by はまさん  at 01:17 │Comments(0)TIPS

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。