2010年01月31日

M60 E3 / SACO DEFENCE No.2

今更なTOPのM60の続きです。

M60 E3 / SACO DEFENCE No.2
 サイトシステムは値段内に押さえる為の苦肉の策だとは思うんですが
非常にチープです。フロントサイトは金属製の一体形成、リアサイトは樹脂製で
両者ともに調整機構は完全にオミットされています。
サードパーティーから非常に出来がよいパーツがリリースされていますが、
構造の問題から製造にコストがかかるので
台湾、香港製で1万円強、プレミアの付いたアサヒに至っては3万と非常に高価です。
換装は最終的なものとなるでしょう。

 ノーマルフィードカバーは樹脂製で、
開けた時に容易にたわむので精神衛生上よくないです。
とっととアングスのフィードカバーに換装しましょう。
M60 E3 / SACO DEFENCE No.2
 フィードトレイの給弾口は開口していないので
そのままではベルトリンクは装着できません。
ベルトリンクの引っ掛かりを残しつつ開口部を削ると装着できるようになります。
またフィード部は給弾ガイドを含めABS一体形成です。
フィードトレイを実物やアサヒパーツに換装すると見栄えはよくなりますが、
ノーマルの装弾機構を使う限り大幅に装弾数が冷え込みます。

 フィードハンガーはスチール製ですが、銃本体への装着方法が実物と大幅に異なります。
また、寸法も微妙に違うため、LBT(ロンドンブリッジ)のアモポーチなどは
装着時に多少の加工が必要なようです。
またスチールであるが故、
ベルトリンクをジャラジャラとぶら下げていると
薬莢の真鍮や弾頭の銅がクレヨンのように付着しますし、
海岸などで行動した後は錆を吹きます。毎日の手入れは欠かせません。

 ストックはE3以前の「フィッシュテール」ではなく、頭をスッパリと切り落とした形になります。
またサポートワイヤーもオミットされているので、長時間の立射はちょっときついです。
米軍からの払い下げでM60のパーツがよく出てくるので、換装するのもよいでしょう。
ただし、ストックの装着方法が実銃と異なるため、ある程度の加工技術が必要です。
M60 E3 / SACO DEFENCE No.2

まだまだ続きます。
関連記事: M60 E3 / SACO DEFENCE No.1




同じカテゴリー(固いモノ)の記事画像
M240 / S&T 走り回り用
H&K USP / 東京マルイ・マガジン修理
H&K USP / 東京マルイ
シャトル復活・完
シャトル復活・リローデッド
シャトル復活・破
同じカテゴリー(固いモノ)の記事
 M240 / S&T 走り回り用 (2018-10-21 00:08)
 H&K USP / 東京マルイ・マガジン修理 (2018-02-16 22:26)
 H&K USP / 東京マルイ (2018-02-14 21:45)
 シャトル復活・完 (2016-09-18 19:18)
 シャトル復活・リローデッド (2016-09-17 20:20)
 シャトル復活・破 (2016-09-16 22:52)

Posted by はまさん  at 16:20 │Comments(0)固いモノ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。